新宿 高島屋タイムズスクエア 1階~5階にあるニトリに行ってきましたー!
家具・インテリア・生活雑貨など、全フロアを画像たくさんで 詳しくご案内します。
この記事を読んでいただければ、新宿のニトリに行ったことがなくても、行った人より詳しくなれます!(笑)
ニトリ 新宿タカシマヤ タイムズスクエア店
*住所
渋谷区千駄ヶ谷5丁目24-2
タカシマヤタイムズスクエア 南館 1階~5階
*電話
公開番号はお客様相談室
0120-014-210(固定電話)
0570-064-210(携帯電話)
*直接、ニトリ タカシマヤタイムズスクエア店に電話をかけたい場合
0570-064-555 (ナビダイヤル)へ
「店舗番号4桁を入力して下さい」と、アナウンスがあるので「 0876」と入力
*電話受付時間 10:00-20:00
*営業時間 10:00-20:30
*駐車場 有
600円/1時間、以降 300円/30分
3,000円以上の購入で1時間無料
*定休日 1月1日・不定休
直近では 2020年2月19日(水)が休みです
*最寄駅(アクセス)
JR「新宿駅」新南改札・ミライナタワー改札 徒歩1分
都営新宿線・大江戸線・京王新線「新宿駅」徒歩5分。
副都心線「新宿三丁目駅」徒歩3分(地下1階地下鉄口直結)
Googleマップ

位置関係
タカシマヤ本館とニトリは連絡通路で繋がっていますので、中からも行き来できます。
紀伊國屋書店 新宿南店の跡地
ニトリ タカシマヤタイムズスクエア店(2016年12月にオープン)は、紀伊國屋書店の跡地に出店しました。
紀伊國屋書店は1階~6階で営業をしていましたが、売り場を6階のみに縮小し、1階〜5階にニトリが入りました。
ニトリ店内へ
1階~5階まで、ニトリツアーに ご案内致します(^.^)/
5階 家具 コーディネートルーム

二人がけのソファー
奥行きがあり二人掛けにしては結構大きいです。
コンパクトな家具が多いのかなと思って来店しましたが、普通に大きい家具が多い印象です。

お値段は、全内的にわりとリースナブル。
こちらの画像は違いますが、ソファベッドもありました。
初めてお客さんが写りましたー!(画像左の方)
平日の昼間です。顔にモザイクをかけないといけないので、なるべくお客さんがいなくなったときに写真を撮ってはいたのですが、いなくなるのを待たなくていいくらい空いていました。
4階 カーテン リビングファブリック

たくさんありますので、カーテンを買いたいときは見に来るといいかもしれません。

こちらもイメージディスプレイ
クッションもたくさんあります。

先ほどのコーディネートされたカーテンと一緒にあったクッション

クッションカバーがたくさん(画像、左と奥)
ひざかけなど季節の商品もありました。(右)

暖かそう。
季節感があるスリッパとオールシーズン使えるスリッパとが、半々くらいでした。

タイムズスクエア店は、「全フロア を通じて住生活空間のトータルコーディネートを提案」しているそうです。

こちらもコーディネートスペース
暖かい雰囲気で癒されます。夏のコーディネートも見てみたいです。
3階 キッチン・ダイニング用品

3階はホームセンターの雰囲気かな。可愛いものも多かったですけど。

奥の方にコーディネートされたテーブルがあります。(写真を見て気が付きました(^▽^;)

コーディネートされたスペースの側には、おしゃれな食器が並んでいました。
2階 寝具 ラグ バス・トイレタリー用品

ディズプレイで目に留まった うさちゃんのしっぽが可愛いクッション

掛け布団です。
上段にあるのは、枕サイズの見本で、布団の中身が見えています。

左に写っているのが、ソファーカバーです。
大きな袋にビーズが入っていて、自由に形が変えられるビーズソフォーもありました。

3階の食器売り場にあったトレンチと同じ柄
お揃いでどうでしょう(´・ω・`)
1階 室内装飾 照明 収納用品

1階には、サービスカウンターがあります。
5階にもありますが、返品・交換・宅配受付・商品受取はこちらになります。

フロアの雰囲気

照明
シーリングライトやスタンドタイプの他にデスクで使う卓上ライトもありました。

時計
スタンダード時計と、電波時計は分けて展示されています。

ウォールデコレーション
人気商品なのかな。タイミングもあると思いますが、1種類しか残っていませんでした。

小さめの加湿器やハンガー
最近ちょっと流行っている 湯たんぽもありました。
フロアガイド
ニトリツアーは以上です。お疲れさまでした!
お付き合い下さり、ありがとうございました(*^^*)
大型家具店を都心部で展開してくれるニトリは、貴重で嬉しいですよね。
意外にもおしゃれ(失礼・・)で 見ていて楽しく、トータルコーディネートから ちょっと必要なものまで揃っていて、ステキな店舗でした。















































































